合宿免許と言えば、通常の通学型の免許取得とは異なり、宿泊しながら短時間で免許を取得する制度です。
主に若い世代を中心として人気がありますが、宿泊する以上友達と一緒に申し込んで免許が取れるとなお快適かつ心強いでしょう。
今回は、合宿免許に友達と申し込みをする場合に関する以下の疑問に関してお答えします。
✅友達と合宿免許に申し込みすると良いことはある?
✅合宿免許で友達と相部屋になれるの?
✅合宿免許に参加できるおすすめのサイトは?
これから合宿免許に友達と申し込みをしようとしている方や、そもそも申し込みをして良いのか気になる人は是非本記事を参考にしてみてください。
車の合宿免許に友達と申し込みするメリットは?一緒の部屋になれる?
「せっかく合宿免許に参加するなら楽しく過ごしたい」「1人だと心細い…」といった場合におすすめなのが、友達と一緒に参加することです。
友達と一緒なら心細くありませんし、休暇にも一緒に遊びまわったりすることができるので一気に快適さや充実度が増します。
そこでまずは、友達と一緒に合宿免許に申し込みをするメリットや一緒に部屋に宿泊できるのかなどを解説していきます。
合宿免許に友達と申し込みするメリット・デメリット
1人で合宿免許に参加するのも良いですが、友達と一緒に参加するとより充実した時間になるでしょう。まずは友達と合宿免許に行くメリットと、反対にデメリットに関してもご紹介します。
- 不安や寂しさが和らぐ
- 一緒に教習・勉強を受けられる
- 空き時間も楽しくなる
- 割引特典で安く利用できる
まずは「不安や寂しさが和らぐ」です。
自宅から遠く離れた場所に1人で参加する場合、周りは初めて会う人たちばかりです。また、どのような教習を受けるのか、どのように過ごしたら良いのか、教習所や宿泊施設で勝手が分からず、戸惑いや不安、ストレスが生じることもあります。
ほかにも、1人の寂しさからホームシックにかかってしまう可能性もあります。そのようなときに気心知れた友達がそばにいると心強いです。
仲の良い友達と一緒に参加すれば、たとえ見知らぬ土地で勝手が分からなかったとしても不安になりにくいです。
教習や自由時間、食事の際も寂しい思いをすることもありませんので、合宿免許の期間が充実し安心したものになるでしょう。
続いて「一緒に教習・勉強を受けられる」です。
合宿免許はいつもと違う生活環境になるため、慣れるまでに時間がかかったり、自分のペースで進めなかったりします。
1人で参加する場合、人見知りの方や内気な方は、なかなか初対面の人に話しかけにくいです。結果的に、自分1人で黙々と勉強することになるかもしれません。
しかし、友達と一緒に参加すれば分からないところや内容が難しいところがあってもお互いに質問し合って解決したり、教習や勉強が大変でも助け合いながら乗り越えたりできます。
お互いに問題を出し合ったり、間違えた問題の解答説明をし合ったりとアウトプットする機会を増やせるので、免許もより合格しやすくなるでしょう。
「空き時間も楽しくなる」のも間違いありません。
短期集中型で免許取得を目指す合宿免許は、自由な時間があまりないと勘違いされる方もいますが、教習生に配慮したスケジュールが組まれているため、空き時間もあります。
教習所によっては、近隣に観光スポットや地元の名産を味わえる食堂、娯楽施設などがあったり、観光ツアーや無料温泉施設利用券のプレゼントといった特典付きプランを提供していたりします。
1人でのんびり過ごすのも良いですが、友達と一緒に満喫すればより充実した日々を送れます。
金銭的にも「割引特典で安く利用できる」というメリットがあります。
プランによっては、グループ割や団体割を利用できるものがあり、どちらも2人以上で申し込みすると割引が適用されます。
早割や学割などと組み合わせて、最大2つから3つの特典が併用できる場合もあります。グループ割・団体割は、友達と一緒に参加することで利用できる特典です。
ただし、特典を利用する際は基本的に同日入校と同じ車種での申込みが条件です。最少人数はプランによって異なりますので、事前に確認が必要です。
この様に様々なメリットがある友達との合宿免許参加ですが、反対にデメリットも挙げられます。
- 不仲になる可能性がある
- 同じタイミングで卒業できるとは限らない
「不仲になる可能性がある」のは、合宿免許で一緒の部屋で過ごしている時などに起きうるものです。
合宿免許期間中の宿泊施設で相部屋を選択した場合、約2週間ものあいだ友達と24時間共に生活をしなくてはなりません。
いくら仲の良い友達だとしても、これほどまでに長い時間を共有するというケースはあまりないでしょう。
ささいな事がきっかけで、思いもよらない仲たがいが発生してしまう可能性がないとは言えません。
もし合宿免許期間中に、深刻な仲違いに発展してしまった場合は観光などを楽しむどころではなく、最悪の場合教習の進捗にも支障をきたしてしまう危険性があるのです。
仲に問題が無かったとしても「同じタイミングで卒業できるとは限らない」という懸念もあります。
同じ日に入校した人は、同じ日に卒業できるようにスケジュールが組まれます。しかし、技能検定や学科試験に落ちてしまうと、卒業までの日数が伸びてしまいます。
自分だけ、もしくは友達だけが試験に落ちてしまうというケースも考えられますし、同じスケジュールで卒業できなくなると仲たがいをした時ほどではありませんが気まずくなるかもしれません。
【どれがいい?】友達と合宿免許に申し込みするときの部屋プラン
メリットもあればデメリットもある合宿免許ですが、お互い仲がよければ多少は大人の余裕を見せて最後まで教習を受けきれるでしょう。
続いて、合宿免許に友達と参加する場合、相部屋になれるプランに関してです。
- ツインルーム
- トリプル・フォースルーム
- 相部屋
まずは「ツインルーム」になります。
おそらく友達と合宿に参加するうえで最も選択されやすい部屋のプランかと思われますが、友達と2人で参加する場合にはツインルームが一般的です。シングルベッドが2つある部屋ですので、2人で参加する場合にはほぼ選択される部屋プランです。
シングルルームを2部屋別々に利用するよりも、格安で利用できるメリットがあります。友達と同じ部屋で一緒に生活すれば、何かあったときにも安心です。
なお、友達同士であっても、基本的に男女同室はできません。恋人同士で参加する場合や男女の友達同士で同じ部屋に滞在したい場合には、カップルプランを用意している教習所を探してみましょう。
続いては「トリプル・フォースルーム」です。
3人で参加する場合にはトリプルルーム、4人の場合にはフォースルームといった部屋プランを利用するのが一般的です。
ホテルタイプであれば、大きめのワンルームに人数分のベッドが設置されています。アパートタイプなら、2DKなどの部屋になる場合もあります。
ワイワイとにぎやかに過ごせそうですが、人数が多くなる分バスルームやトイレの利用時には、ほかの友達への配慮も必要です。
キッチン付きの部屋ならみんなで一緒に料理もできるので、ルームシェアをしているような楽しみや雰囲気が味わえるでしょう。
「相部屋」も選択肢の1つになります。
複数の友達や仲間と一緒に参加する際、相部屋という選択肢もあります。相部屋は基本的に2人・8人・12人などの教習生が1つの部屋で滞在するプランです。必ずしも初対面の人たちだけとは限らず、友達やグループで一緒に相部屋を利用できます。
この場合、自分たち以外の教習生も同室になるため、友達以外の人たちとも交流できるうえ、ほかの部屋タイプよりも安い料金で利用できるメリットがあります。
にぎやかに過ごしたい方や費用を抑えたい方は、相部屋の選択肢も視野に入れてみると良いでしょう。
相部屋の教習生は同じ入校日、同じプランとは限らず、同室の誰かが先に卒業し代わりに新しいメンバーが入ってくることもあります。
友達と同プランで行く場合は同じ部屋に入れることが多いので、順調良く合格すれば入校から卒業まで一緒になることもあります。
車の合宿免許に友達と申し込みをする場合の選び方と注意点!おすすめサイトも
この様に、合宿免許は一人で参加すること自体は可能ですが、気の知れた友達と一緒に参加すれば更にスムーズ且つ充実したものになることでしょう。
ここからは、実際に合宿免許に友達と申し込む場合のプランの選び方や注意点、おすすめサイトをご紹介します。
合宿免許に友達と申し込みする場合のプランの選び方
友達と一緒に参加する場合、滞在中の過ごし方が1人参加と異なるため、どのような基準でプランを選べば良いか悩んでしまうかもしれません。そこで、3つの選び方のポイントに絞って解説します。
- プランの安さ
- 施設の設備やサービス
- 観光スポットなど
まず「プランの安さ」を基準に選ぶというものになります。
仮に同じ人数で参加する場合でも、部屋タイプの組み合わせで料金が変わります。プランによっては、ツインルームよりもトリプルルームが安い傾向にあります。
例えば6人グループで参加する予定なら、ツインルーム3部屋よりもトリプルルーム2部屋で申し込むほうが安くなるケースなどが挙げられます。
あるいは6人定員の相部屋があれば、さらに安く利用できます。費用を抑えたい方はグループ割・団体割の割引特典を優先的に狙って選ぶのもおすすめです。
続いては「施設の設備やサービス」です。
宿泊施設にはさまざまなタイプがあり、特徴も異なります。
宿泊施設によってはカラオケルームやスポーツジムなどの設備が充実しているところもあり、楽しみながら合宿を進めることができるでしょう。
他にも、ゆったりと快適に過ごしたい場合は大浴場やサウナ、岩盤浴などが利用できる宿舎がおすすめです。
毎日の教習というのは緊張感が伴うものでもあります。約2週間休日もなく教習ばかりではストレスがたまってしまいますので、空き時間ができたら気分転換に遊べる場所を選択するのも大切です。
「観光スポットなど」を基準にしてみても良いでしょう。
教習所の周辺環境によって楽しみ方の選択肢が増えます。合宿免許は大抵初めて行く土地になりますから、その場所での観光や温泉巡り、ショッピングなどを堪能できることも一つの魅力です。
冬の場合はスキーやスノボ、夏なら海水浴やサーフィンといったように、現地で行いたいアクティビティからエリアを選ぶ方法もあります。
観光地やアクティビティスポットなどに近く立地の良い便利な場所であれば、時間をかけずに効率よく楽しめます。
プランによっては施設までの送迎サービス付きもありますので、立地やサービスなどのチェックも重要です。
合宿免許に友達と申し込みする場合の注意点
合宿免許は1人でも、2人以上の友達やグループでも誰でも参加できますが、注意点がいくつかあります。
例えば「予定を合わせ早めの申し込みをする」といったものが挙げられます。
1人で参加する場合と異なり、友達やグループでの参加は入校日を友達と一緒に合わせなければならないことに注意しなければなりません。
申し込み前に決めておくべきことは、入校希望日です。アルバイトや習い事、そのほかの予定が入っているとお互いのスケジュールを合わせにくいですから、合宿免許に一緒に参加すると決めたら早めにスケジュール調整をしましょう。
また、春休みや夏休みは最も混雑する時期です。希望日が決まったとしても人気のあるプランはすぐに満室になっている可能性もあるので、希望日は1日だけに限定せずに、第2希望日などいくつか候補を決めてできる限り早めに予約を済ませることをおすすめします。
デメリットの点でも触れましたが「延長で同時に卒業できない場合もある」というのも注意が必要です。
合宿免許では教習所ごとに入校日が設定されており、最短の卒業予定日も入校日から約2週間後と決められています。
しかし全員が一緒に卒業できるわけではなく、検定試験や学科試験に落ちた方は、卒業できるまで日数を延長しなければなりません。
友達やグループで一緒に入校し同室だったとしても、自分だけ延長になると延長後は違う部屋タイプへの移動や別の人との相部屋になるなど、それまでと同じ部屋や宿泊施設で延泊できなくなるのです。
逆もまた然りですし、自分が卒業できるまで友達も一緒に延長するといった事もできません。せっかく一緒に入校してもどちらかが試験で不合格になるのは残念ですから、そうならないようにお互いで協力して一緒に卒業できるように頑張りましょう。
【おすすめ!】友達と申し込みができる合宿免許サイト
引用:ユーアイ免許
ウェブ名称 | 合宿免許のユーアイ免許 |
運営元 | 株式会社ユーアイ |
教習所数 | 52校 |
掲載地域 | 北海道・東北・関東・北陸・中部・近畿・中国・四国・九州 |
価格 | 19万円~ |
友達と合宿免許に申し込みたいときにおすすめのサイトは「ユーアイ免許」です。
株式会社ユーアイが運営している合宿免許サイトで、全国60以上の教習所と提携しており多数の合宿免許情報が掲載されています。
他の合宿免許サイトとは違い、学割やネット割引があるのが特徴的となっていて、他の合宿免許サイトと比較してみてもサービスを上手に利用する事で値段が最安値になるといったリーズナブルな価格展開が持ち味といえます。
実際にユーアイ免許から合宿免許に参加した方も「皆さん親切に指導して下さったので、嬉しかった。気さくな対応が温かさを感じた。」といった好意的な口コミが見られました。
非常に割引が多く展開されていますし、プランも豊富にありますので友達と一緒に合宿免許に参加したい時にもおすすめのサイトとなっています。
「【必見】車の合宿免許に友達と申し込みしたい!メリットや選び方・おすすめのサイトも」まとめ
✅合宿免許には友達と一緒に申し込みができる
✅一人にならないので安心感と充実感がある
✅休みの日は一緒に観光なども楽しめるハズ
✅不仲になったり一緒に卒業できない事もある
✅ツインやトリプル・フォースなどのプランを選択すると良い
✅プランの安さや設備・サービスで合宿先を選びたいところ
✅延長があると同時に卒業ができないので注意
✅「ユーアイ免許」は限定割など多くの割引プランを用意
コメント